< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Blue Chips Affairs
 
『ステフ来るよ♪』、『ステフ来るぜ!!』とか言ってますが...

そのステフって何者なの?(^^;

ってお問い合わせも多かったので、プロフィールを掲載します
(最初からやるべきでした、すみません(><)


ステフのプロフィール from ビクターエンターテイメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A020843.html

Steph Pockets MYSPACE 日本公式サイト
http://www.myspace.com/stephpocketsjpofficial

***************************************************************************************************

【ステフ・ポケッツ】

ステフ・ポケッツはペンシルバニア州フィラデルフィア出身のラッパー兼プロデューサーである。9歳にして家族や友だちに初めてラップを披露したステフは、やがて曲作りを始め、プログラミングの手法も身につけている。近所に暮らしていたウィル・スミスは、ステフの音楽的な成長に重要な影響を与えた(ウィル・スミスは、ステフが5年生だった年のキャリア・デイに彼女の学校に招かれ、ほかの父兄たちと同じように自身の職業について説明している)。
テキサス州はオースティンのSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)、マサチューセッツ州はボストンのNEMO(ノース・イースト・ミュージック・オーガナイゼイション)、ペンシルバニア州はフィラデルフィアのPMC(フィラデルフィア・ミュージック・カンファレンス)、バージニア州はリッチモンドのルート・ワン・ミュージック・カンファレンス——ステフは、こうしたさまざまなフェスティヴァルに参加し、そのパフォーマンスを披露してきた。また2001年には「Bum Bum Bum」の作曲とプロデュースを担当、これは高い評価を得た映画『O(オー)』(ジュリア・スタイルズ、ジョシュ・ハートネットらが出演)に使用されている。
2004年、ステフ・ポケッツは『MY CREW DEEP』を発表、翌2005年には『FLOWERS』がリリースされた。この2枚のアルバムはここ日本でも、タワー・レコードやHMV
などの外資系ウィークリー・チャートの上位にランク・インしている。また『FLOWERS』は日本のタワー・レコードの2005年の年間チャートでもヒップ・ホップ部門の5位をマークした。
『MY CREW DEEP』と『FLOWERS』の成功によって、ステフ・ポケッツは日本の音楽ファンから注目を集め、プロデューサーとして多くの日本人アーティストと仕事をすることになった。ユニバーサル・ミュージック・ジャパンの女性アーティスト、AIもそのひとりで、ステフがプロデュースしたトラックを含むAIのアルバムは日本で50万枚を超える売り上げを記録している。ステフはほかに、カルカヤ・マコト”Can'no”、レゲエ・アーティストのMinaoらと共演し、藤原ヒロシ氏の手によるRemix盤もリリースしている。
『MY CREW DEEP』と『FLOWERS』にはインコグニートのメンバーやピート・ロック、近くリリースされるニュー・アルバム『CAN'T GIVE UP』にはアレステッド・ディヴェロップメントのスピーチが参加している。
ステフ・ポケッツは昨年来日し、二度目のツアーを成功に終えた。彼女が、そのパフォーマンスを披露した会場には大阪ブルー・ノートと名古屋ブルー・ノートも含まれており、東京、長崎、福岡における公演は即刻ソールド・アウトになった。
ステフは彼女自身のスタジオでレコーディングを行っている。そこには年代物のマイクやキーボードからデジタル機器まで、ありとあらゆるものが揃っている。今もまだ男性を中心に動いている音楽業界で、ステフ・ポケッツは何よりも音楽そのものを大切にしながら活動を続けてきた。彼女は特定のジャンルに縛られることなく作曲や編曲を行う。
また彼女はアメリカのテレビで放送されるCM音楽の作曲も手がけている。また彼女は、ペンシルベニア州フィラデルフィアのテンプル大学で、機械工学の理学士号の資格を取得している。

***************************************************************************************************

といった感じです!!

よろしくお願いいたします!!



  


同じカテゴリー(イヴェンツ & PARTIES!!)の記事
 感謝 & SHOUT OUTS!! (2009-05-07 21:10)
 CRIB前日+ナガブロ2週年= ☆ナガブロ特典☆ (2009-05-05 22:57)
 こんばんは (2009-05-02 01:02)
 チケット情報&イベント詳細です!! (2009-04-23 13:31)
2009年04月23日 Posted byBlue Chips Affairs at 13:03 │Comments(0)イヴェンツ & PARTIES!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい