はじめまして、BCAの山岸です。
いよいよ
『CRIB x Steph Pockets Japan Tour 2009』
が約一週間と迫ってまいりました。
以前このブログでYOUTUBE動画として山田がSteph PocketsさんのインタビューをUPさせて頂かせて頂きました。
お目を通して下さった皆様、ありがとうございます。
私はインタビューの際、カメラマンとして動向させて頂き、所見の率直な感想は小柄な可愛らしい方と言う印象がありました。
がしかしインタビューの際や空き時間、お話によるとインタビューを収録させて頂いた日は朝から様々な方面の方との対談や取材と言うハードなスケジュールだったそうで.....
なのにもかかわらず、インタビュアーやカメラマンである私のことを気遣って頂いたり、インタビューの中で私の質問にも快く応じてくれる気さくさと全ての質問に真剣に答えてくれる力強さがあり、何かわからないですが大きなモノに抱かれているような感覚を覚えました。
私自体、英語が堪能ではないのでその場は単語単語を継ぎ接ぎの様にくっつけての解釈でしたが、その言葉や空間のエネルギーは言葉は的確かどうかはわかりませんが
「半端無かったです」
是非、皆様にも触れてほしいです。
素晴らしくしなやかで、尚かつ力強い彼女が発するオーラや言霊また空間に
是非 お越し下さいませ
お待ちしております。
2009年04月27日 Posted by Blue Chips Affairs at
17:26
│Comments(0)
お待たせいたしまして、すみません(^^;
チケット情報とイベントの詳細です!!
宜しくお願いします★
********************************************************************************
『
CRIB x Steph Pockets Japan Tour 2009』
5月6日(祝・水)
場所:松本soundhall a.C.
時間:17時スタート
料金:前売3000円(D別途)当日4000円(D別途)
ローソン・チケット(Lコード:74856)
ここから購入可:
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&FWDT=CRIB
なたは、お近くローソン店頭Loppi(要Lコード)にてご購入いただけます。
問い合わせ:0263-39-3569 (松本soundhall a.C)
または:crib_hq@live.jp (B.C.A.企画)までメールでお願いします。
出演:
【
SPECIAL GUEST ARTISTS】
Steph Pockets (from フィラデルフィア)
【
DJs】
Yellow Base /APPLE / North / Armstrong / KENZI / NAO? /Beegle
【
HOST MCs】
山火事 & ラフな録EMCEES
【
LIVE ACTs】
madartisticman/ Take D / Full House / CAFE au LAIT
マシュマロマン with JAJA-TENT / New Type
湯沢かよこ / SIMOOKA POSSE / Blue Chips
【
SOUND】Spectacle Lamp
【
MPCs】SuperNova are DJ Siva & MARKY
【
DANCE SHOWCASES by】WDC / Double Face
【
Steph Pockets MYSPACE 日本公式サイト】
http://www.myspace.com/stephpocketsjpofficial
******************************************************************************
こんな感じです★
宜しくおねがいします!!
ぜひ、LIVE(ナマ)で体感してください!!
お見逃し無く♪
『ステフ来るよ♪』、『ステフ来るぜ!!』とか言ってますが...
そのステフって何者なの?(^^;
ってお問い合わせも多かったので、プロフィールを掲載します
(最初からやるべきでした、すみません(><)
ステフのプロフィール from ビクターエンターテイメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A020843.html
【
Steph Pockets MYSPACE 日本公式サイト】
http://www.myspace.com/stephpocketsjpofficial
***************************************************************************************************
【ステフ・ポケッツ】
ステフ・ポケッツはペンシルバニア州フィラデルフィア出身のラッパー兼プロデューサーである。9歳にして家族や友だちに初めてラップを披露したステフは、やがて曲作りを始め、プログラミングの手法も身につけている。近所に暮らしていたウィル・スミスは、ステフの音楽的な成長に重要な影響を与えた(ウィル・スミスは、ステフが5年生だった年のキャリア・デイに彼女の学校に招かれ、ほかの父兄たちと同じように自身の職業について説明している)。
テキサス州はオースティンのSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)、マサチューセッツ州はボストンのNEMO(ノース・イースト・ミュージック・オーガナイゼイション)、ペンシルバニア州はフィラデルフィアのPMC(フィラデルフィア・ミュージック・カンファレンス)、バージニア州はリッチモンドのルート・ワン・ミュージック・カンファレンス——ステフは、こうしたさまざまなフェスティヴァルに参加し、そのパフォーマンスを披露してきた。また2001年には「Bum Bum Bum」の作曲とプロデュースを担当、これは高い評価を得た映画『O(オー)』(ジュリア・スタイルズ、ジョシュ・ハートネットらが出演)に使用されている。
2004年、ステフ・ポケッツは『MY CREW DEEP』を発表、翌2005年には『FLOWERS』がリリースされた。この2枚のアルバムはここ日本でも、タワー・レコードやHMV
などの外資系ウィークリー・チャートの上位にランク・インしている。また『FLOWERS』は日本のタワー・レコードの2005年の年間チャートでもヒップ・ホップ部門の5位をマークした。
『MY CREW DEEP』と『FLOWERS』の成功によって、ステフ・ポケッツは日本の音楽ファンから注目を集め、プロデューサーとして多くの日本人アーティストと仕事をすることになった。ユニバーサル・ミュージック・ジャパンの女性アーティスト、AIもそのひとりで、ステフがプロデュースしたトラックを含むAIのアルバムは日本で50万枚を超える売り上げを記録している。ステフはほかに、カルカヤ・マコト”Can'no”、レゲエ・アーティストのMinaoらと共演し、藤原ヒロシ氏の手によるRemix盤もリリースしている。
『MY CREW DEEP』と『FLOWERS』にはインコグニートのメンバーやピート・ロック、近くリリースされるニュー・アルバム『CAN'T GIVE UP』にはアレステッド・ディヴェロップメントのスピーチが参加している。
ステフ・ポケッツは昨年来日し、二度目のツアーを成功に終えた。彼女が、そのパフォーマンスを披露した会場には大阪ブルー・ノートと名古屋ブルー・ノートも含まれており、東京、長崎、福岡における公演は即刻ソールド・アウトになった。
ステフは彼女自身のスタジオでレコーディングを行っている。そこには年代物のマイクやキーボードからデジタル機器まで、ありとあらゆるものが揃っている。今もまだ男性を中心に動いている音楽業界で、ステフ・ポケッツは何よりも音楽そのものを大切にしながら活動を続けてきた。彼女は特定のジャンルに縛られることなく作曲や編曲を行う。
また彼女はアメリカのテレビで放送されるCM音楽の作曲も手がけている。また彼女は、ペンシルベニア州フィラデルフィアのテンプル大学で、機械工学の理学士号の資格を取得している。
***************************************************************************************************
といった感じです!!
よろしくお願いいたします!!
コンニチワ〜♪
BCAの山田です!!
はじめまして!!
よろしくおねがいします
KONNICHI WA wa wa wa WAH〜♪
日本語のこの聞き慣れたフレーズが彼女の
NEW アルバムから聴こえてきた時には、ノッたな〜(^^;
ノリました。笑
聞き慣れてるハズなのに、どこか新鮮...FRESH!!笑
回りくどい導入はさておきまして、単刀直入に!!!
ステフが来ます★
しかも信州に★
5月6日、GW最終日です★
過去に長野市に訪れたので、今回は松本にてとの粋な計らい付き(><
しかも、ニューBEATS/音源を引っさげ登場です!!
と
まぁ、勢いあまってから回るのもなんなんで、
もう少ししっかりまとめてから更なる詳細を記載いたします(^^;
その間、というのも何ですが...
実は先日、ご本人から信州・長野のみなさんに向けての
メッセージを頂いてきましたので、気になられた方はそちらCHECKしてください!!
いかんせん、この感じにまだ慣れていませんが、
駄文がんばるので、お付き合いください(^^;
よろしくお願いいたしますm(__)m
では!!
peace!! out!!
2009年04月22日 Posted by Blue Chips Affairs at
18:39
│Comments(0)